完全防音室を新築一戸建てに設置したいとお考えの際は【日本防音株式会社】へご相談下さい。一戸建てやマンションなど、お客様のお住まいに合わせた防音室の設計・施工に対応しております。
物理法則である遮音の原理に基づき、独自開発による設計方法です。「新築一戸建てに深夜も練習出来る防音室を作りたい」「住まいの一室に完全防音室が欲しい」など、気兼ねなく仕事や趣味を楽しめる空間に仕上がります。
建物の平面図や使用する楽器などを参考に、それぞれに適した音漏れの無い完全防音室をご提案致します。全国各地に対応しておりますので、お気軽にお問い合わせ下さい。
快適な音空間を実現するためには、防振・防音性能が高い事はもちろんですが、その他にも音響障害の対策が必要となります。音響障害の対策とはすなわち、音質や音色を左右する「反射音」を防止する事です。
例えば平行に対向する大きな反射面がある場合、フラッターエコーやカラーレーションといった音響障害が起こります。その対策方法として、部屋の構造や形状を変形させる、反射板などの拡散体を取り付ける拡散処理、吸音パネルの取り付け、内装を吸音構造にする吸音処理などが挙げられます。
完全防音室の施工は【日本防音株式会社】にお任せ下さい。防音工事からトータルシステムプラン・機材設置工事・アフターフォローまで、一貫してお請け致します。リハーサルスタジオをはじめ、レコーディングや録音など幅広いスタジオに対応可能です。
遮音の原理に基づいた独自開発による手法と音響測定BIGデーターを利用して、厳密な音響調査を繰り返し実施した結果、業界でも難しいとされる完全防音を実現致しました。
快適な音空間が実感出来る完全防音室のスタジオを作りたい方は是非ご依頼下さい。